こんにちは!主です。
サラダを作ろうと考えたけど、ドレッシングがない。ということありますよね!?そんな時はオーロラソースドレッシングで簡単に作りましょう!そこで、【4人分442円】レタスを使ったオーロラソースサラダのレシピ・作り方をご紹介します。さっそく作っていきましょう!
材料

・レタス 1/2個【81円】
・ミニトマト 5個【106円】
・鶏むね 1枚【210円】
<ドレッシングの材料>
・ケチャップ 大さじ3【12円】
・マヨネーズ 大さじ3【33円】
普通のトマトでも大丈夫!
オーロラソースっていう名前かっこいいよね。
切る

レタス(1/2個)を1口サイズに切ります。
冷たい水でよく洗うことで、シャキッとした食感になるよ~

ミニトマト(5個)を半分に切ります。
1/4でも大丈夫!

鶏むね(1枚)の皮をとり、硬い部分などは切ります。
皮を取るのは自由ですが、サラダのときは要らないかな!
皮は捨てないで、他の料理に使おう!
茹でる

鶏むねに砂糖(大さじ1)をよく馴染ませます。
砂糖を馴染ませることで、水分が抜けにくい。
水分が無くなるとパサパサになっちゃう~

沸騰させたお湯に鶏むねを入れ、火を止めて蓋をします。
触れるくらいになるまで放置します。

包丁で軽く切ってから手でちぎります。
この工程が面倒な人はサラダチキンを買ってしまおう。
混ぜる

ケチャップ(大さじ3)とマヨネーズ(大さじ3)を混ぜます。
オーロラソースって万能だよね、、
マヨネーズを多く入れるといいよ。
完成

盛り付けたら完成です。
味はどうだろうか、食べてみましょう。
チキンとオーロラソースの相性が抜群でいいね。サラダは安価で大量に作れるから最高。
まとめ
レタス(1/2個)を1口サイズに切ります。
ミニトマト(5個)を半分に切ります。
鶏むね(1枚)の皮をとり、硬い部分などは切ります。
鶏むねに砂糖(大さじ1)をよく馴染ませます。
沸騰させたお湯に鶏むねを入れ、火を止めて蓋をします。
ケチャップ(大さじ3)とマヨネーズ(大さじ3)を混ぜます。
盛り付けたら完成です。