こんにちは!主です。
朝食ってパン?ご飯?それぞれのこだわりがあると思います。私の場合は、朝食に食パンを食べることが多いですね。そこで、ベーコンエッグをアレンジしてみましょう!【1人分170円】朝ごはんに!ベーコンエッグトーストのレシピ・作り方をご紹介します。さっそく作っていきましょう!
材料

・ベーコン 20g【60円】
・卵 1個【15円】
・チーズ 20g【69円】
・オリーブオイル 適量【3円】
・食パン 1枚【21円】
・黒胡椒 適量【2円】
今回の食パンは全粒粉を使っていますが、普通の食パンで大丈夫です。
切る

厚切りベーコン(20g)を小さく正方形に切ります。
「正方形じゃないな!」と思った方居ると思いますが、小さく切ってもらえば大丈夫です。
ベーコンは厚切りだよね?食べ応えあるから好き~
焼く

正方形に切ったベーコンと卵(1個)とチーズ(20g)を同じ皿に入れて混ぜます。
卵のカラザ好きじゃないけど、混ぜるからそのままでいいや~
もんじゃ焼き・お好み焼きみたいな見た目になった。

オリーブオイル(適量)をひき、混ぜた物を焼きます。
先にベーコンだけ焼いて、カリカリにするのも良いな~

スクランブルエッグのような見た目になればOKです!

食パン(1枚)はスプーンなどを使い中心部を凹ませたら、オーブントースターで焦げないように見ながら焼きます。
中心を凹ますことで、さっき焼いたベーコンチーズエッグが落ちない。
ベーコンチーズエッグとパンが同時に焼き終わるように頑張ってください。
完成

パンの中心に具材を乗せ、黒胡椒をかけたら完成です。
黒コショウじゃなくて、ケチャップでもおいしいね!
味はどうだろうか、食べてみましょう。
厚切りのベーコンの食感がアクセントになり、美味しい。
まとめ
厚切りベーコン(20g)を小さく正方形に切ります。
正方形に切ったベーコンと卵(1個)とチーズ(20g)を同じ皿に入れて混ぜます。
オリーブオイル(適量)をひき、混ぜた物を焼きます。
食パンはスプーンなどを使って、中心部を凹ませたら、オーブントースターで焦げないように見ながら焼きます。
パンの中心に具材を乗せ、黒胡椒をかけたら完成です。