こんにちは!主です。
お昼ご飯を作るのが面倒だな・・そんなことよくありますよね。外食すると高くなってしまうし、、、そんなときは冷凍食品に頼りましょう!そこで、【1人分227円】冷凍食品を使って!ボロネーゼのアレンジのレシピ・作り方をご紹介します。さっそく作っていきましょう!
材料

冷凍食品ボロネーゼのアレンジ(1人分)
・牛挽肉のボロネーゼ(冷凍食品) 1個【192円】
・粉チーズ 適量【20円】
・卵 1個【15円】
¥3,050 (2021/12/30 00:22時点 | Amazon調べ)

今回使った牛挽肉のボロネーゼです。
主
ボロネーゼばっかり食べて飽きてしまった方におすすめです!
炒める

ボロネーゼを袋から出したら、そのままフライパンへ入れます。
油は引かないで大丈夫!

全体的に炒めれたら、皿に盛り付けて粉チーズ(適量)をかけます。
粉チーズは個人の好きな量で良いですが、多いと美味しいと思います。
主
麺を炒めてる(焼いてる)ので、カリッとした食感も楽しめて最高
完成

卵(1個)を目玉焼きにしてのせたら完成です。
味はどうだろうか、食べてみましょう。
半熟にすると麺と絡むからボロネーゼとマッチするぜ。
主
目玉焼きに塩コショウしたら、よりおいしいのかもしれない
まとめ
ボロネーゼを袋から出したら、そのままフライパンへ入れます。
全体的に炒めれたら、皿に盛り付けて粉チーズをかけます。
卵を目玉焼きにしてのせたら完成です。