こんにちは!主です。
調理器具のお玉の種類ってたくさんあるけど、どういった物がおすすめなのかな?という疑問があると思います。そこで、実際に買ってよかった商品を紹介したいと思います!【一つ1000円台】買ってよかった!おすすめのお玉です。さっそく結論からいきましょう!
穴あきお玉



私がおすすめするお玉は水切りも出来るお玉です!
写真のお玉と同じ物は売っていませんでしたが、似ている商品を見つけたので紹介します。
下の商品(ウチクック 穴あきお玉不要 水切りお玉)のが値段は少し高いですが、直接キッチンに置いてもヘッド(すくうところ)が汚れないようになっていて便利。。。

水切り出来るお玉があれば、味噌汁を作るときに味噌溶き器を使わない!

鍋、しゃぶしゃぶ、すき焼きなども全てに使える!
具だけを取りたいとき⇒お玉を斜めにして、水切ってを使う
汁も取りたいとき⇒水を切らないで使えば、汁も入る
水切り出来るお玉を使えば、一つの道具で二つの役割を果たすことができます。
お玉を使ったレシピまとめ



















悪い口コミ
見た目はお洒落(人によるかな)使うとちょっと使いにくい。だしや汁物が注ぐときに抜けて器や台が汚れる。使い方が下手な私が悪いか。でも、お玉くらいコツなしで使いたい。
重いし、鍋に当たる感触や金属の擦れる音が気になり、御蔵入り。ただ、具のみを取り出す時は便利なので、残念です
水切りできるのは確かに便利ですが、お玉部分がかなり深さがあるので、味見などでちょっとすくって口に…という使い方は少ししづらいです。また鍋底の最後の一杯をすくうのも苦手。
良い口コミ
鍋を食すときに、具をとりたいけど汁はとりたくない時に重宝します。
あるいは味噌汁をすくう時にも。おすすめ。
お玉部分で味噌をといて溶けたとこだけ穴から流してと使っているのでとても便利です。あまり売ってないのでダメになったらまた必ずリピします。
本当はおたまと置き皿がセットになった鍋用のものを探していたけど、これなら普段のお料理にも鍋用にもなるので、とても使い勝手がよい。
個人的感想
水切り出来るお玉を持ってしまったら、手放すことは出来ない・・・
味噌溶きながらかき混ぜられるし、何か茹でた後のザルもいらない。
鍋の時が本当に便利でこれ一つでアクも取れちゃうし最高です。
デメリットに感じる部分はないので、気になった方は是非購入してください!
[…] […]